入退室管理に最適なFeliCa Lite-S

入退室をスムーズに、確実に。FeliCa Lite-S は高い国内互換性と高速応答性能で、オフィスや工場、学校、病院などの入退室管理に最適なICカードです。セキュリティと運用効率を両立し、社員証・来訪者カードなど多様な用途に対応します。
FeliCa Lite-Sとは?
FeliCa Lite-S は、FeliCa規格のエントリーモデルで、非接触で高速・安定通信が可能なICカードです。国内製の入退室システムとの互換性が高く、IDm(固有識別番号)を使って個人や権限を安全に識別できます。
- タッチするだけでスピーディーに解錠
- 国内メーカー製リーダーとの高い適合性
- セキュリティとコストのバランスが良い
入退室管理での利用方法(IDm連携)
カードの IDm をユーザー情報として登録し、ドアコントローラーや入退室サーバーで認証・記録を行います。
IDmはカードごとに一意の番号を持つため、社員や来訪者を確実に識別でき、紛失時も即時無効化が可能です。
項目 | FeliCa Lite-S | Mifare(参考) |
---|---|---|
国内機器との適合性 | ◎ 国内メーカーのリーダ・制御盤に多数対応 | ○ 海外製リーダで実績あり |
応答スピード | ◎ 高速で快適な認証 | ○ 実装により十分 |
セキュリティ | ○ IDm認証で実務十分 | ○~◎ 実装依存 |
コストバランス | ◎ 高信頼ながら低コスト | ◎ 大量導入時にコスパ良 |
※ 既設システムがMifare仕様の場合は、そのままMifare継続が推奨される場合もあります。無料サンプルで互換性をご確認ください。
導入の流れ
- 要件確認(ドア数・システム構成・ID登録方式など)
- カードデザイン・印字仕様の決定(社名ロゴなど)
- 試験運用(サンプルカードで読取距離・感度確認)
- 本番運用開始(発行・登録・運用マニュアル整備)
よくある質問
Q. 社員証と入退室カードを1枚にまとめられますか?
A. 可能です。フルカラー印刷にも対応します。
Q. 来訪者や一時利用者向けのカードも発行できますか?
A. はい。期限付きカードや色分けカードで管理可能です。
Q. FeliCaとMifareのどちらを選べばいいですか?
A. 国内製入退室システムではFeliCa Lite-Sが主流です。
無料サンプル & ご相談
実際のシステムで互換性や読取感度を確認できます。小ロット・短納期対応も可能です。
▶ ICカード販売サイト(ICカードネット) /
▶ ポイント株式会社 公式サイト /
▶ FeliCaカード一覧